発送前の茎剥き出しクラッチブーケの保水方法
リボンで茎の部分まで包まれているクラッチブーケはほとんどが中で保水されています。
茎を見せたクラッチブーケの場合は次のように保水をお願い致します。
【用意するもの】
ブーケ
アルミホイルorラップ
キッチンペーパーorティッシュ
ハサミ
水
1.茎の下から1〜2cm切ります。
2.キッチンペーパーを水で濡らし、切り口を包み込みます。
3.アルミホイルでキッチンペーパーを包み完成です。
茎の見えるクラッチブーケは劣化がとても早いです。
この作業をして梱包して頂けると劣化を防ぎ、綺麗に残させて頂きます。
※ご使用からお時間が経っていますと加工が難しい場合がございます。
その場合は有料追加料金にて似た花と差し替えのご案内させて頂きます。